コゴミの森

By saruwatari / On / In さるふぉと

今朝は、コゴミを採りに出かけました。

結構、群生してましてローアングルで写真を撮ると、さながらコゴミの森にみえますねぇ。

多年生シダの一種で、クサソテツの若芽の頃をコゴミと呼ぶらしく、おひたし、和え物、天ぷらにして食べます。ワラビの様に強くありませんが、独特のぬめりもあって、ワラビに並ぶ好きな山菜のひとつです。また、アクが無いので、すぐに調理して食べられるのも特徴のひとつです。自然の恩恵に感謝、そして…いただきます。

…あ、ワラビも大量に採れましたョw